トピックス

HOME > トピックス > パッケージデザインセミナー受講者募集

パッケージデザインセミナー受講者募集

2024年07月02日

 販路拡大をめざす各務原市内の事業者を対象に、「商品の見た目」としてのパッケージデザインについて専門家によるセミナーを実施します。

何気ないパッケージでも費用をかけずに一工夫することで見栄えがよくなります。

 

セミナーでは座学と実践を行い、希望者には個別相談を行います。

セミナーはコース1またはコース2のどちらかを選んでお申し込みください。

こちらのチラシより詳細ご確認ください。

 

<コース共通事項>

会場産業文化センター2階第1会議室(那加桜町2-186

定員】各10名

受講料】参加費無料 ※セミナーで必要な持ち物は別途準備していただく必要がございます。

 

<コース1>

日時】令和6年8月6日(火) 13:30~16:30まで

内容】座学:パッケージの役割や制作する際のよくある失敗、

売上アップにつながった事例などを紹介します。

実践:すぐに使える「オリジナルの掛け紙」を作ります。

例えばお菓子ひとつでも、掛け紙をつけることで「プレゼント」

としての用途に使えます。

講師】株式会社ビーアップ  ポップ広告クリエイター 石川 伊津 氏

持ち物】小さなお菓子または小物 ※詳細は受講決定時にお知らせします。

【個別相談】令和68月27日(火)(コース1の受講者から希望者先着4名)

申込市のウェブサイトの申込フォームから申込

      ※コース1申込期限 令和6728日(日)

 

<コース2>

日時】令和6年8月23日(金)  13:30~16:30まで

内容】座学:パッケージの役割や効果、事例を学びます。

さまざまなパッケージ方法を紹介します。

実践:パッケージに貼るラベルを作ります。

スマートフォンアプリ「Canva」を使います。

講師】株式会社ベクトルデザイン 代表取締役 和性 真澄 氏

持ち物スマートフォン

 ※ご自身のスマートフォンにCanvaアプリをインストール、

ログインした状態でご参加ください(通信料は受講者負担となります)

 ※Canvaの基本的な操作についてはお伝えしません。

【個別相談】令和6年8月30日(金)(コース2の受講者から希望者先着3名)

申込市のウェブサイトの申込フォームから申込

      ※コース2申込期限 令和6年8月4日(日)

 

【問い合わせ】各務原市産業活力部商工振興課(各務原市那加桜町1-69
電話:058-383-7284

月別一覧

メニュー

  • 経営発達支援計画
  • facebook
  • 商圏分析レポートサービス
  • かかみがはらごはん
  • 各務原商工会議所青年部
  • むらさき芋の販売
  • かかみがはらものづくりナビ
  • 環太平洋パートナーシップTPP協定交渉

 
ページトップへ  
リンク
 
Copyright © 2009 各務原商工会議所 All Rights Reserved.